収益UPにかかせない動画広告

収益性が高い理由

「動画広告の市場が伸びてきている」ということは、今ではよく耳にします。nendでも、時代の変化に合わせて2017年10月に動画広告をリリースしました。

ユーザー獲得の効率性が高いことから、動画広告をご利用になる広告主様は増えています。
カテゴリはゲーム/マンガ/美容/金融など幅広く、その中からメディア様のアプリにマッチした動画広告が掲載されます。

nendはアプリプロモーションに特化しサービスを展開してきたので、アプリ広告の割合が高いです。普段アプリをよく利用するユーザーは新しいアプリを使うことに対して抵抗が少ない傾向にあり、広告主様の求める効果につながりやすいです。

メディア様が動画広告でアプリ内収益を拡大しようと工夫している中で、ユーザーに適した広告を掲載することで、高い収益性を保てるよう今後も努めていきます。

快適な動画視聴を実現するために

「ユーザーが気持ちよく動画広告を見てくれる環境を作りたい」と考え、nendは小さなことから地道に対応しています。

最近アプリ内で、過度に誇張された表現や、不安を煽るような内容の動画広告を見かけることがあるかと思います。そういった広告はユーザーに不快感を与える可能性があるため、nendでは専門の広告審査チームが1つ1つ目視で動画広告を確認し、未然に掲載を防げるよう対策しています。

また、端末の向きに動画広告の向きを合わせられていないアドネットワークはいくつかあります。
ユーザーがストレスを感じることのないようnendでは縦向きアプリでは縦向きの動画広告が、横向きアプリでは横向きの動画広告が優先して掲載されるロジックとなっています。

その他にも、動画広告のSDKを導入しアプリ内の動作が重くなることでユーザーが不快に思う可能性があります。nendではユーザーが快適にアプリを使えるように、ロードのタイミングを選択できるなど、不必要な動画ダウンロードを抑えられる設計をご用意しています。

nendは動画広告で収益を上げるだけでなく、今後もユーザーに寄り添った掲載ができるよう工夫を凝らしていきます。

メディア様担当チームがサポート

メディア様が動画広告掲載で利用するアドネットワークを選ぶ基準として、しっかりとサポートをしてくれるかどうかが重要だと、私たちは考えています。

nendでは動画広告枠のリリースをスタートしてから現在まで、様々なジャンルのアプリにおいて効果的な掲載方法を研究し続けてまいりました。
動画広告はユーザー心理を考えた上で設置することが大事なので、メディア様のアプリ内容をしっかり確認した上でnendならではのご提案をさせていただきます。

メディア様が困ったときに「nendに聞けば何とかなる」と思っていただけるようなサポート体制を今後も築いていきます。

まずは検討してみませんか。

登録は無料で、すべてWeb上で完結します。
皆さまのアプリ/サイトでの最適な広告掲載箇所・方法をいつでもご提案させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ご登録はこちら
TOP